「友達の態度を注意したいけど上手く伝わるか不安」細木かおりの人間関係お悩み相談室 第130回
「友達の態度を注意したいけど上手く伝わるか不安」細木かおりの人間関係お悩み相談室 第130回
友達の様子が変!どう接すればいい?

付き合いが長く仲の良い友達についての相談です。彼女は、もともと明るくておしゃべりで、みんなを笑わせたり、場を盛り上げたりするのが好きなタイプ。自宅にみんなを招いて手作り料理でもてなしてくれたり、面倒見もよく、優しい性格なので、周りからの信頼も厚い人です。

でも、最近その子の様子が少しおかしいと感じることが増えました。話す内容が以前よりも大げさになったり、話を盛っていたり、人の話を聞かずに自分の話ばかりをしていたりしています。それだけならまだしも、初対面の人にもプライベートな話をベラベラと話したり、偉そうな態度で話をしたりすることが増えてきました。まるで、自分が特別な立場にいるかのように振る舞っている姿が目立つようになったんです。

このままだと、彼女から人が離れてしまうのではないかと心配です。それに、私に関しても事実と違う内容をさまざまな人に話していることも発覚しました。「どうしてそんなことを言ったの?」と責めたい気持ちもありますが、人の話に聞く耳を持っていない彼女の今の状態を考えると、頭ごなしに注意するのも逆効果なのではないかと悩んでいます。

次に会ったときに、それとなく気づかせるように話してみようと思っているのですが、タイミングや伝え方をどうすればいいのか迷っています。彼女との関係を壊さず、でも、今の彼女の様子が少し心配だということは伝えたい……。どんな風に話せば私の意見を受け止めてくれるのか教えていただきたいです。

Korimaさん:金星人(+) 霊合星 44歳
友人:水星人(-) 43歳

おすすめの記事