「六星占術」とは
あなたがより幸せになるための道しるべ
「六星占術」は、細木数子が独自に編み出した占術で、
4000年以上も昔から伝わる統計学の膨大な資料がベースになっています。
ここでは、「六星占術ってなに?」「星座とは違うの?」という方のために、
細木数子と細木かおりが、「六星占術」についてわかりやすくお伝えします。
●人生にも「春・夏・秋・冬」がある
●あなたの運気が「簡単」「正確」に読み解ける
●あなたがどう過ごすべきかがわかる
●誰にでもある12種類の「運気」
●「運命周期」でわかる人生の「山」と「谷」
●あなたの「運命星」を知ろう





人生にも春夏秋冬がある




あなたの運気が「簡単」「正確」に読み解ける



あなたがどう過ごすべきかがわかる







やったー!六星占術を知れば今ある悩みもすべて解決しそう♪

誰にでもある12種類の「運気」とは?


運気のスタートのとき。転職や就職によい時期。
はぐくみ育てるとき。財運、仕事運はほぼ順調。
ものごとを決定、協調するとき。新たな展開のチャンス。
健康面に問題が発生しやすい小殺界。運気は下降ぎみ
目標達成のとき。積極的かつ大胆に決断、決行、向かうところ敵なし。
運気の小休止期間。中殺界のとき。積極的な行動は慎む
ことを仕掛け、行動を起こす絶好のチャンス。人間関係が充実する。
経済面で実りのとき。蓄財の年。
充実し、熟しきった黄金のとき。人生の果実を味わう時期。
大殺界の始まり。対人関係が悪化するとき。
大殺界の真ん中、何もせずおとなしく耐え忍ぶとき。
大殺界最後の年。現状を維持し、蓄えを使い切るのが吉。
「運命周期」でわかる人生の「山」と「谷」


~的中率No.1の六星占術が導く あなたの運命星~
六星占術では、生まれもった運命を「土星」「金星」「火星」「天王星」「木星」「水星」の6つの星に分けています。
これは生年月日によって決定され、自分の力で変えることのできない“運命星”と呼ばれます。
土星人
創造力や独創力にすぐれ、何事も徹底的に探究しないと気が済まない性格。逆境や試練に強く、プライドが高い分、人に頼らず何事も自力で切り拓いていきます。恋愛は精神面を重視。セックスには溺れないタイプです。
金星人
明るくてユーモアがあり、好奇心旺盛な根っからの自由人。恋愛は好きだけど、結婚には価値を感じないフリーセックス愛好者。流行に敏感で、行動的なものの、合理主義者なので理屈に合わないことはしません。
火星人
感性が鋭く芸術的センスの持ち主。目下の人に縁が薄く、組織や集団になじみにくいのが特徴。お金にはややルーズ。セクシーでチャーミングなのに、人見知りなので片思いに終わることも。結婚には相当な努力が必要です。
天王星人
論より証拠、言葉より行動が基本スタンス。人当たりはよいものの、見た目以上に頑固者。恋多き快楽主義者で、浮気や不倫に走る傾向はありますが、家族とのコミュニケーションやスキンシップは大切にします。
木星人
水星人
クールで利己的。常に自分を見失わず、確実に人生の目的を実現していくタイプ。財運は六星人の中でもピカイチ。家庭運はないが異性にはモテ、セックスが強いのも特徴。強烈な個性の持ち主だけに孤立しやすいので要注意です。