細木かおりの人間関係お悩み相談室 「社内で同期にブチ切れ!関係修復にはどうすればよい?」細木かおりの人間関係お悩み相談室 第73回 私がキレたことで同僚とギクシャク。社内の反応も気になり仕事に集中できません 1歳年下の同期入社の同僚に、先日、ブチ切れてしまいました。彼は、お酒の席では調子良く大きなことを言うくせに、いざ仕事になると同僚たちに仕事を投げまくるので、普段から不満がありました。 でも、かわいい一面もあって、同期ということもあり、何かと私を... 2023年3月23日
細木かおりの人間関係お悩み相談室 「口が軽すぎる親友に困っています」細木かおりの人間関係お悩み相談室 第70回 まるで歩く週刊誌!なんでも喋ってしまう友達のおしゃべりを止めたい 親友の彼女とは学生時代からの付き合いです。趣味も合うし、始めた仕事も同じ業界で、近い繋がりがたくさんあり、今でもお互い毎日のように連絡を取り合い、仕事や家庭の悩みを何でも話している間柄です。彼女は知り合いが多く、一緒に出向くイベントなどでもとにかく人気者... 2023年2月8日
細木かおりの人間関係お悩み相談室 親子関係 「母親が頑固すぎて話にならない!」細木かおりの人間関係お悩み相談室 第68回 母の態度に心が擦り減る 私の母は、とにかく頑固で家族の言うことを全く聞いてくれません。父とは死別しており、兄妹も独立し、現在母は一人暮らし。そんな生活を心配して、今後の暮らしやお金の話など、兄妹たちと家族会議をしようと試みるのですが、いつも喧嘩になってしまいます。「自分のお金で好きなように生きて何が悪い」と言うのが、母... 2023年1月13日
細木かおりの人間関係お悩み相談室 親子関係 【婦人画報デジタル】にインタビューが掲載されました。 2023年がはじまりました。健康でみんな仲よく、いつも笑顔で暮らしたいというのは、多くの人が願うこと。しかしながら、混迷する時代のなかで、個人にとってもさまざまな困難や不安、苦しみ、 迷いが生じることがあります。それを乗り越え、時に受け止め、前に進んでゆくために、人生の羅針盤となってくれるものとして、占術への関心は高ま... 2023年1月10日