こども・家族・家庭運 大殺界転職 「大殺界2年目 転職すべき?耐えるべき?」細木かおりの人生相談121回 ●大殺界2年目 転職すべき?耐えるべき? 相談内容は夫が転職すべきか耐えるべきか…です。今年は、大殺界2年目にあたるので転職はしないほうがいいということは理解しているのですが…。昨年より夫の仕事運が非常に悪く(上司によるパワハラ的な行為により、給料の減額にはじまり…夫だけボーナス無しになってしまいました。)このまま今の... 2023年5月22日
こども・家族・家庭運 出産 「大殺界中でも不妊治療を継続してもよい?」細木かおりさんの人生相談120回 ●大殺界中でも不妊治療を継続してもよい? 2022年の年初めから2人目の不妊治療を初め、その後2度稽留流産を経験しました。2023年より私が大殺界に入るので、もしかしたら治療がうまくいかないのではと思っています。現在34才なので、大殺界が終わるのを待っていると、年齢も上がってしまい、難しいかもしれないと思っています。大... 2023年5月8日
こども・家族・家庭運 不倫 「妊娠中から不倫していた夫と離婚に踏み切れない」細木かおりさんの人生相談119回 ● 妊娠中から不倫していた夫と離婚に踏み切れない はじめまして。妊娠中から出産後にかけて夫が不倫をしていました。今も関係は続いている様子です。里帰り出産をしたため、不倫の発覚は里帰り先で知りました。そのため、夫の元へは帰れず、今も別居生活が続いている状況です。夫からは離婚を突きつけられていますが、私は生まれた子どものこ... 2023年4月25日
こども・家族・家庭運 「親の意見を押し付けすぎてしまった息子、就職先が決まらず。どうすれば…」細木かおりの人生相談118回 ● 一人息子の就職問題 見守るしかない? 一人っ子の息子のことで相談です。個性を生かしてあげることができず何事も親の意見を押し付け育ててしまいました。本人もこれという希望を持たぬまま、大学進学のため、一年間浪人生活を余儀なくさせ、結局途中で挫折してしまいました。親として深く反省し、その後の進路を本人の意思に預け、医療関... 2023年4月10日